Newpost
-
アニマルスピリットカードがやってきた。
【近況報告。。。かるく。】 ブログ、まったく書けてません。。。というか、たぶん、フツーに忙しすぎる毎日を送っているんだと思います。日中仕事して、家事をして、夜の時間に占星術やルノルマンカードのオンライン鑑定や夢見サークルのZOOM会、ノエルテ... -
2022年水瓶座新月
【2022年水瓶座新月のホロスコープ】 2022年2月1日14時46分に水瓶座で新月になりました。新月図はこちら、AstroDienstで東京のホロスコープを出しています。 水瓶座12度、8ハウスで新月です。水瓶座で8ハウスというのが、なかなか不思議な感覚になり... -
2022年蟹座満月
【2022年1月18日蟹座満月のチャート】 2022年蟹座満月図はこちら、AstroDienstで東京の8時48分のチャートを出しています。 蟹座27度で満月です。山羊座太陽のそばには、山羊座の冥王星がぴったりとくっついているのがとても印象的ですね。わ... -
お野菜の感想たくさんいただきました!
11月、12月と、アストロファームでつくったお野菜をご購入いただいたみなさまが、お写真をSNSにアップしてくださったものと、その感想をまとめました。 【中空農園からお野菜が届いたよ!】 中空農園(柴田園芸)からお野菜届いた。金時人参という紅いにん... -
2022年山羊座新月
【2022年山羊座新月のホロスコープ】 2022年山羊座新月図はこちら、AstroDienstで東京の3時34分のチャートを出しています。 山羊座12度20分で新月です。サビアンシンボルは山羊座13度「火の崇拝者」ですね。13度はカリスマ度数と言われる度数で... -
2021年12月22日、冬至。
【冬至のチャート】 本日、日付が変わってすぐのころ、太陽が山羊座サインに移動しました。太陽が山羊座サインに移動する日のことを「冬至」と言います。冬至のチャート。いつものように、AstroDienstで東京の1時00分のチャートを出しています。 太陽は... -
2021年12月19日双子座満月
【双子座満月のチャート。。。の前に、月と火星のオポジション。】 遅れ遅れになっておりますが、先日の射手座満月のチャートを見ておこうと思います。何といいますか。。。満月前後にいろんなことが起こっているような気がするのは、私だけではないはずで... -
綿棒でつくる、クリスマスツリーのオーナメント
【クリスマスツリーを綿棒で作った「星の種」で飾ってみたよ。】 綿棒で多面体を作るようになってから、やってみたかったのがコレ! 星の種で飾ったクリスマスツリー クリスマスツリーを、「星の種」で飾ること。やっと念願が叶いました! 「星の種」とは... -
綿棒多面体と息子の名言。
【五芒星まみれの正十二面体を作りたい!】 12月に入ってから、クリスマスツリーを飾るために、綿棒で「星の種」を作っております。こんなの。 星の種 可愛いでしょ?小星型十二面体です。通称「星の種」 星型正多面体(ほしがたせいためんたい)は、ドイ... -
貞子アスペクトについて(2)
【貞子アスペクトとは】 貞子アスペクトというのは、広い意味では冥王星と金星のハードアスペクトのことを指しています。「リング」や「らせん」の生みの親である鈴木光司さん原作の映画やテレビを見ると、安らぎを感じると言う松村潔先生が付けたアスペク...